navigation
日本sankei三桂探针CP35-D-SPH/CP20-D-SPH/CP40SB-DL-SPL
日本sankei三桂探针CP35-D-SPH
日本SANKEI探针CP12-D-SPS/CP20-D-SPS议价CP35-D-SPS/CPM25-F-SPH
日本SANKEI三桂探针CP35-D-SPS
日本SANKEI三桂探针AS-S-50<15>
日本三桂sankei探针CP10(1)-QAW-SPS/CP35P-D6-SPH议价CP35-D-SPH1
日本Sankei探针CP15-D3-SPS/CP12-D2-SPS/CP8-G90-SPH议价AS-35(5)
日本三桂sankei探针CP10(1)-QAW-SPS/TA25S/AS-25 9
日本SANKEI三桂探针CPM25-F-SPH议价CPUSK30-T-SPUH/CP10(1)-JSPS
日本SANKEI探针CP20-QW(1.8)-R-SPH议价CP20-D-SPH/AS-25<23>
日本SANKEI三桂探针CP10(1)-QFW-SPL议价CP10(1)-QNW-SPS
日本SANKEI探针CP20-QW〈1.8〉-R-SPH/CP35-D-SPL议价CP8-R-SPH
日本sankei三桂探针CPRM40S-QN-SPH/CPM90-D6-10-AGW-SPS
日本Sankei三桂探针CP35SB-F-SPH1/CPU12-F-SPUS议价CPS35-CX-SPS
日本Sankei三桂探针CP25-D-SPL/CPM40S-F-SPL/AS-S-20(9)
日本Sankei三桂探针CP10-0.8-D-SPL议价CPD40-DL-SPS/AS-10(9)
日本sankei三桂探针CP40SB-F-SPH/CP40SB-DL-SPL
日本sankei三桂探针CP40SB-DL-SPL/CP40SB-F-SPH/CP30-F-SPS1
☆ プローブ種類は多数あります。選定に悩まれた際には遠慮なく連絡ください。
☆ また特注対応もお受けします。まずはお問い合わせください。
★ 安全電流:弊社の安全電流定義は1時間以上通電した際、
プローブ発熱温度が80℃以下を維持することができる電流値です。
パルスによる大電流通電の場合、カタログ記載以上の電流通電(約3倍)が可能になります。
大電流通電の場合まずはご相談ください。
CPシリーズ(汎用品)(CP)
一体型で製作されている、外スプリング式のコンタクトプローブです。固有抵抗を低く抑えることができるため、精密測定に適しています。
※カタログ内記載の安全電流は連続1時間以上の通電時間です。パルス通電の場合カタログ記載以上の通電量が可能です。
CPタイプ:先端径別
i
ショートストロークタイプ(CPS)
一体型で製作されている、外スプリング式のコンタクトプローブです。固有抵抗を低く抑えることができるため、精密測定に適しています。
※カタログ内記載の安全電流は連続1時間以上の通電時間です。パルス通電の場合カタログ記載以上の通電量が可能です。
CPSタイプ:先端径別
ロングストロークタイプ(NCP、NCPLB/LP)
一体型で製作された、外スプリング式のコンタクトプローブです。汎用品CPシリーズと比較して、全長・ストロークが長いタイプになります。取り付け位置と測定物に距離がある場合に有効的です。
※カタログ内記載の安全電流は連続1時間以上の通電時間です。パルス通電の場合カタログ記載以上の通電量が可能です。
NCPタイプ:先端径別
i
NCPLB/LPタイプ:先端径別
ii
ii
CPM CPEM
ナットによるネジ止めができるよう、ブッシュ部にネジ切り加工を施しています。そのため摺動による取り付け板からの抜け、スプリング力の反発による抜けを防止するとこが可能です。ねじ止めタイプには、以下のシリーズをご用意しています。
※カタログ内記載の安全電流は連続1時間以上の通電時間です。パルス通電の場合カタログ記載以上の通電量が可能です。
CPMシリーズ | ブッシュ部材質が金属になります。 |
---|---|
CPEMシリーズ | ブッシュ部材質がカーボン入りの樹脂になります。 |
CPUMシリーズ | ブッシュ部材質が金属です。また耐熱スプリングを使用することで200℃〜300℃以下で御使用いただけます。(耐熱温度はサイズにより異なります) |
CPUEMシリーズ | ブッシュ部材質がカーボン入りの樹脂になります。また耐熱スプリングを使用することで200℃以下で御使用いただけます。(耐熱温度はサイズにより異なります) |
CPM/CPEMタイプ:先端径別
i
i
CPD/CPE
摺動するブッシュ部が樹脂材質タイプになります。材質を樹脂にすることで、摩擦係数を抑えることができます。そのためブッシュ内部、シャフト部のメッキ剥離による、金属粉の発生を押さえることができます。そのため金属ブッシュと比較すると耐久回数が高くなります。
※カタログ内記載の安全電流は連続1時間以上の通電時間です。パルス通電の場合カタログ記載以上の通電量が可能です。
CPDシリーズ | ポリアセタールを使用。耐熱温度は60℃以下になります。 |
---|---|
CPEシリーズ | カーボン入りの樹脂を使用。そのためCPDより更に耐久回数が多くなります。耐熱温度100℃まで使用頂くことが可能です。カーボン入り樹脂のため絶縁仕様にはなりません。ご注意下さい。 |
CPD/CPEタイプ:先端径別
i
i
CPSK
ブッシュ部の材質をSK材・ステンレスで製作しています。(通常の金属ブッシュ材質は真鍮になります。)比較的強度の強い材質を使用しているため、斜め辺りや、高速で御使用になる場合に向いています。
※カタログ内記載の安全電流は連続1時間以上の通電時間です。パルス通電の場合カタログ記載以上の通電量が可能です。